用語集
堅固建物とは
石造、土造、レンガ造、コンクリート造、ブロック造等、木造住宅比べて丈夫な建物を言います。旧借地法においては、堅固建物と、非堅固建物の違いで、借地の契約内容に差(契約期間・更新期間)が発生します。
借地権の種類 | 契約時の在続期間 | 更新後の在続期間 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
最初の更新 | 二回目以降の更新 | |||||
借地法(旧法) | 旧法上の借地権 | 堅固建物 | 期間の定め有 | 30年以上 | 30年以上 | |
期間の定め無 | 60年 | 30年 | ||||
非堅固建物 | 期間の定め有 | 20年以上 | 20年以上 | |||
期間の定め無 | 30年 | 20年 |